これが欲しかった!持ち運びに便利な軽量晴雨兼用折り畳み傘 5選!

最近雨が降ったり・急にとっても暑くなったり、よくわからない天候ですよね。

今日は晴れてるから日傘持ってきたのに急な雨で雨傘が必要。

2個も3個も折り畳み傘を持ちたくない!

という方晴雨兼用の折り畳み傘はいかがでしょうか?

コンパクトでおすすめの傘をご紹介していきます!

便利な軽量晴雨兼用折り畳み傘 5選

Wpc.

近年人気の超コンパクト折りたたみ傘

こんな特徴があります。

  • 生地裏面にポリウレタンコーティング加工
  • 全カラーUVカット率・遮光率100%
  • 全カラー裏面がブラック
  • 小さなバッグにもすっぽりと収まる、手のひらサイズ

届いたとき、本当に小さくてびっくりしました もう日傘が手放せない時季になってきて、100%遮光の折り畳み日傘をこの
度購入してみました。届いたとき、本当に小さくてびっくりしました。
限定色のブラックホワイトの物にしましたがカワイイです

楽天市場 クチコミ

デメリット

軽量なのでレビューでも目立つのが

開けた時のシワの多さ

遮光生地の特性上、シワがつきやすい素材のようなので、一切シワのない状態で使いたい!

という人には向いていません。

私個人としては傘なのでシワはそんなに気にならないんですけどね…(笑)

コンサートに持っていくのに、小さいがいちばん重要だったので、これはとても重宝してます。

デザインも豊富で選ぶのが楽しそうです!

長いままの持ち運びでもOK

折りたたみ傘がいいけど、

  • 濡れたままカバンに入れるの嫌だ!
  • いちいち折りたたむのめんどくさい!
  • デザインにもこだわりたい!

という方はこちら!


こちらはほかの傘に比べて、形が丸いのは特徴的!

大人女子の方はさりげなくついたフリルや持ち手が竹になっているなど、ときめきポイントが高いのでは?

デメリット

そのままでも持ち運びOKなサイズ感なので、他と比べると少しかさばるサイズ感。

コンパクトに持ち運びたい!という方には向いていないさそう。

超軽量120g

  • 何よりも軽いのがいい
  • かさばるのが嫌!

という方はこちらがおすすめ!


軽量コンパクトなWpc.より約90gも軽いのがポイント!

365日常備傘・存在感0!

というキャッチコピーが着いているくらい、軽くて持っていることを忘れてしまう傘です!

本当に軽いです!前も軽量タイプを使っていたのですが、劣化し色が薄くなった為、買い換えました。もっと早く探してこの商品に辿り着けていたらと思う程軽く、カラーも沢山で可愛いです。もう一本欲しいくらいです。

楽天市場 レビュー

軽さ・サイズ感重視!という目的にはぴったりです!

デメリット

デメリットとしては少し小さすぎるというところ。

雨が降りそうな日の保険、ちょっとしたお出かけの際に重宝しますね。

自動開閉機能付き

少しかさばっても、開閉のしやすさ重視したい!

そんなあなたはこちら!


こちらは自動開閉なので、

  • 雨で開閉時に手が濡れるのが嫌
  • 骨をたたむのがめんどくさい

という方にはぴったりですね!

自動開閉の折り畳み傘を初めて購入しました。片手で楽ちん便利です。しっかり遮光もできていて暑い日のお出かけや日焼け対策にも重宝しそうです。まだ風が強い日に使っていないので耐久性はわかりませんがつくりはしっかりしていると思います。

楽天市場 口コミ

デメリット

上記コメントにもあるようにデメリットとしては、耐久性が少し難ありかもしれませんね。

-16℃の清涼効果!

体感-16℃って凄くないですか?

酸化チタンという素材を使っているから、遮光だけでなく涼しさも両立できるようです!

ちなみにこちらはレビュー投稿でプレゼントを頂けるキャンペーン中。

あわせてご確認ください!


まとめ

いかがでしたでしょうか?

折り畳み傘とひとえに言っても、たくさん種類がありますので、こちら参考にご自身にぴったりなものを購入してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました